SSブログ

ブレーキパッド交換しました [ABARTH 500]

お気に入りのアバチン(ABART500)
唯一の懸案なのがブレーキダストの多さ。

他のユーザーの方の情報でも同じ悩みを抱えているのが分かります。
洗車してちょっと走れば既にホイールはダストでコーティングされます。
ホイールだけではなく車体の小ささもあるのかリヤゲート回りもそれらしき黒い粉が付着するありさま。
ガレージ保管でもこればかりは防ぎようがなく意外に洗車頻度は高かったです。
欧州のパッドのようなのでμは高く効きは抜群なのですがそれを割り切っても酷い。
ALFA ROMEO 155TSも国産車に比べればダスト多かったけどそれ以上です。
IMG_7354.JPG

ブレーキ本来の効きとのトレードオフ性能はわかっているのですが日常使いにはちょっと困りもの。
ということで、2年目にして低ダストタイプのパッドに4輪交換と相成りました。

当初、ディーラーでと思い見積もったのですが、驚愕のプライス。
某有名ショップのパッドを使うとのことでしたがそこまでの性能いらないし、求めているのは低ダストと街乗りの効き性能。
工賃も想定していた倍でした。

そこで、155時代にお世話になっていた『GRATO』さんに相談。
ABRTH500やベースのFIAT500も最近多く取り扱っているという事でノウハウもバッチリ。
お勧めのPADはDIXCELのPramium+。
IMG_7357.JPG

ディーラーで12カ月点検受けた後そのまま『GRATO』さんに直行してサクサクっと交換してもらいました。
リヤの電気式摩耗センサーがないので注意が必要です。

で、交換後150kmほど乗りましたが、問題のダストは激減。
かなり抑えられています。
効きは感覚的には落ちました(実際にも落ちていると思います)
しかし、ノーマルのμの立ち上がりの高いいわゆるカックンブレーキは影を潜め良い意味でリニア感が得られました。
踏力に応じた効きと言ったらいいですかね。
街乗りでは気を使わなくていいかもしれないです。
いまのところサーキット走行は考えていないのでこのパッドで充分です。
もう少し乗り込んで車体周りへのダスト飛散が無いか確認したいと思います。

やはり、目の前でいろいろとお話し効きながら愛車のメンテをしていただけるというのは車好きにとっては何とも至高のひと時なのでした。

早いものでツリー出しました [つぶやき]

今年もあと1ヶ月ちょっと。
早いものでツリーを飾りました。
IMG_7350.JPG


去年はでっかいプレゼントが舞い降りたけど今年は来ないだろうな・・・。

再入庫の12カ月点検 [ABARTH 500]

不本意ですが12カ月点検の再入庫に行ってきました。
IMG_7347.JPG


10月31日のアバチン2回目の12カ月点検で見過ごされた左ドライブシャフトブールからのグリス漏れ。
3.jpg

飛び散ったままのグリスの洗浄と念のためブーツバンドの緩みと亀裂の確認もしてもらいました。
IMG_7348.JPG


結果は入れ過ぎたグリスが漏れ出したためという事で洗浄のみしてもらい終了。
先週行くつもりでしたが多忙で都合が合わず今日の再入庫となりました。

ディーラーが言うには、ABARTHは工場出荷時のブーツ内グリスの充てん量が多くて我が家のアバチンのように漏れ出す個体も何台かあるという事です。
というか、そこまでの情報あるならほっとかずにきちんと確認して洗浄して1回で終わらせなさいよという話です。
わざわざ時間つくって再入庫するユーザーの身になって考えて欲しいものです。
メーカー保証の3年が切れるのは来年の8月。
もう、このディーラーで12カ月点検受ける義務も無いと思うのでリコール以外は行く事はないでしょう。
車は最高ですがサービスの末端が最悪でした。
(いろいろ言いたいこといっぱいありますが・・・)

秋を求めてのゆるポタ [BIKE(自転車)]

理不尽な仕事が激務でストレス溜まり気味。
気分を察してかようやく週末が晴れてくれました。
昨夜が遅かったのでのんびり夫婦でサイクリング。
(2人で走るのは1ヵ月ぶりかな?)

準備整え走りだしたのは10時過ぎ。
境川サイクリングロードを使い一路鎌倉方面へ。
今日の目的は鎌倉のこすず。
前から気になっていたわらび餅を食べに行くのだ。

11月にしてはかなり暑かったこの日。
アームウォーマー、レッグウォーマーの装備は完全な誤り。
鷺舞橋で外して上は半袖ジャージでGo。

北鎌倉経由か大仏経由か迷いましたが北鎌倉駅前の走りにくさを考え大仏前を選択。
(まあ、大仏様前も混むんですが)
藤沢駅南口交差点を左折。
手広方面から大仏前を目指します。
三連休初日とあり大仏前はやはり混雑していました。
我が家にとっては自転車圏内の鎌倉ですが、観光地なんだなと改めて実感。
(外国の方が多かった)
長谷観音前を左折してお目当てのこすずまで。
意外にも席が空がいていて直ぐに座れました。

煎茶を頂きつつ待つ事しばし・・・
IMG_7331.JPG

念願のプルプルわらび餅。
IMG_7333.JPG

今まで食べたどのわらび餅よりも美味しくプルプル、もっちりの触感は病みつきになりそう。
お店もとってもいい感じでまた立ち寄りたいと思いました。

帰りは北鎌倉回りと思いましたが歩いている人から北鎌倉前の混雑が凄いという声が聞こえたので、素直に海岸線に出てR134を経由して帰宅しました。
途中、御殿辺公園の銀杏をみて秋を満喫してきました。
(秋というには随分暑かったですが・・・)
IMG_7342.JPG

まだ、全面黄色の絨毯とはいきませんが、Shiroさん風に1枚。
IMG_7335.JPG

色づいた銀杏と一緒にTARMACとBIANCHI。
IMG_7338.JPG


IMG_7340.JPG

帰路の境川サイクリングロードで振り向いたらきれいなうろこ雲がありました。
IMG_7343.JPG


走行距離55km
おいしくたのしいサイクリングでした。

敬意を評して [ABARTH 500]

11月15日
アバルと創設者のカルロアバルト氏の生まれた日。
蠍座生まれゆえのサソリのエンブレム。
image.jpg
彼の思いが詰まっているであろうABARTH500はやっぱり楽しいのだ。
image.jpg

味わい深いのだ [つぶやき]

赤と緑
味わい深いのだ。
image.jpgimage.jpg
緑の方が苦味が強くてそれでいて華やかな香りで気に入りました。

せっかくの誕生日なのだが [ABARTH 500]

こんなDMがディーラーから来ていました。
image.jpg
なんとも凝ったDMだこと。
595のSCORPIOの告知のようです。
奇しくもキャンペーン当日はカルロアバルトさんのお誕生日。
実はこの日例の整備ミスの再入庫。
担当は不在と言うことでその上司に対応してもらいます。
今回はいろいろ言いたいことあるのでぶちまけます。
せっかくのアバルさんのお誕生日なのにごめんなさい。

白と黒 [TARMAC]

だいぶ痛んでいるであろう(黒くてよくわからんが擦り切れがあるので)TARMACのバーテープを10ヶ月ぶりに交換してみました。
image.jpg

交換に選んだのはDedaのバーテープ。
IMG_7321.JPG

昨日、ステム買ってもらう時にセオサイクルで特価品見つけてこちらは自分で買いました。

交換前のTARMAC
IMG_7320.JPG

交換後のTARMAC
IMG_7322.JPG

黒いバーテープから白へ。
トップチューブの白が意外に目立つので底に合わせてみたけど意外に似合うかと自己満足。
しかし、汚れが目立ちそうな材質であることと厚みのあるテープなので握りがだいぶ太くなってしまった。
次の交換サイクルは早いかもしれないです。

おたラン(お誕生日ラン)・・・久々の宮ケ瀬なのだ [BIKE(自転車)]

11月7日Noguの誕生日。
休日という事もあり朝から宮ケ瀬に紅葉パトロールに行ってきました。
お誕生日の走行という事でおたランです。
IMG_7288.JPG


のんびり紅葉の状況見に行くつもりでしたがいつものTTポイントの坂尻バス停から土山峠のタイム計測してみましたが・・・。
結果は9分ジャスト。
1.jpg

9分切れればそこそこ良い感じなのですが手術からまともなトレーニングしていない今の状況でこのタイムは上出来。
もしかしてパワーブリーズの呼吸筋トレーニングが効いているのか?

予想外のタイムに気を良くして湖畔紅葉をチェック。
2週間前にVENGE ViAS試乗前に来た時よりは色づいていたけどやっぱり少し早かったかな?
2.jpg

4.jpg


STIXC OMPTAIL LIGHTは1灯でも視認性抜群
3.jpg


裏ヤビツに向かう道沿いの1個目のトンネル手前の1本紅葉もまだ真っ赤という訳には至ってませんでした。
5.jpg

それでもこのコントラストはやっぱりきれいだ。
6.jpg


この日はいつもの鳥居原まではいかず宮ケ瀬ダムへ向かいました。
8.jpg

数年ぶりに行きましたがこの時期はひっそりしていて人もまばら(というかほとんどいません)
9.jpg

改めてその高さにびびりました。
10.jpg


パトロールは終了。
そのまま厚木市内からR246経由で帰宅しましたとさ。

帰宅してから「新蕎麦」食べたいというNogu妻のリクエストでアバチンに乗り換え厚木へ戻り天ぷらせいろをいただきました。
うまかった。
11.jpg

誕生日プレゼント [TARMAC]

昨日はNoguの誕生日でした。
Nogu妻からの誕生日プレゼントはこれ。
image.jpg
このカラーが欲しかったのだ。


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。