SSブログ

歴代Zを見に横浜へGO [その他乗り物]

今日は良い天気[晴れ]

8月8日にみなとみらいにオープンした日産自動車グローバル本社へ行ってきました[ひらめき]

ぱんぱんさん&kenkenさんも合流していただけるとの事で10時に現地集合としました。
今日の目的は新しい日産ショールームで誕生40年を迎える歴代のフェアレディーZを見ると言うところです。[わーい(嬉しい顔)]

予定通り8時に出発してのですが、予想外に時間がかかり待ち合わせ時間の10時をだいぶ過ぎてしまいました。
ぱんぱんさんから「到着」のメールを見た時まだ狩場でしたから[あせあせ(飛び散る汗)]

お二人ともお待たせして申し訳ありませんでした[ふらふら]

ぱんぱんさんも言ってましたが車が止められない自動車会社の本社ってどうなのよぉって[がく~(落胆した顔)]
おまけに敷地内に自転車停めようとしたら、守衛さんがすっ飛んできてにこやかに退散させられました。
全く・・・文句言ってやる(って誰に?)

まあ、社屋はきれい。この建物のためにいくら使ったんだ[ちっ(怒った顔)]

中に入るとターンテーブルの上で「どーん」とNEW Z34クーペが鎮座しておりました。

その横にちょこんといるのがマルーンカラーの初代フェアレディーZのZ30。
Gノーズがついた240Zですね。
こんなにちっちゃかったけと思うくらい小さいです。
ってか今の車がでかすぎるんですね[パンチ]

では、歴代Zをどうぞ。
P1010996.JPG
(S30初代フェアレディーZ・・・この色が良いんですね。Gノーズがかっこいい)

P1010997.JPG
(S130Z。Tバールーフを採用したモデルですね。雑誌OPTIONで某130Zが有名になっていましたが)

P1010999.JPG
(Z31。L型エンジンに終止符を打ちVGエンジンが載りました。3000CCなったのもこのモデルから)

P1020002.JPG
(Z32。バブリーな車です。R32GTRとともにセンセーショナルでした。)

P1020004.JPG
(NISSAN復活の象徴Z33。2シーター専用モデル08年まで進化し続けました)

P1020024.JPG
(昨年デビューの最新型Z34クーペ。これは40周年アニバーサリーモデル)

P1020005.JPG
(最新のZ34ROADSTER。このリヤのボリューム感がたまらなく格好良いです。)

ブーメランライトもGood[exclamation×2]
P1020011.JPG

P1020050.JPG
(まあ、これもZですがね。ルーフとドアパネルだけでしたっけ?)

P1020040.JPG
(Zでは無いですがFAIRLADYです。おしゃれですね)
P1020042.JPG
(ロゴもクラシカル)

Zが世の中に出てから40年。
途中、その名が消えた数年がありましたが、NISSANの中にはしっかりと根付いた車なんですね。
あなたはZ派?スカイライン派?

どうやら最終モデルになりそうなK12マーチ君。
P1020031.JPG
(可愛くもあり、格好良くもなる良いモデルです)
P1020032.JPG
(08年の最終モデルでこの目になりましたがどうでしょう?僕はイマイチ。黒豆号が良いです)

北米、中近東ではこんな化け物が走り回ってます。
P1020033.JPG
(インフィニティーFX50。V8、5000CCのモンスターマシン)
P1020037.JPG
(タイヤは21インチだって[どんっ(衝撃)]一体1本いくらするんだか・・・)

そして、NISSANは未来に繋がっていくのです。
P1020015.JPG
(NISSAN LEAF)
通勤や普段の足になら十分に実用性ありのEVカ―です。
実車ははじめてみましたがなかなかボリューム感あって良いです[わーい(嬉しい顔)]
賛否両論ありますが環境を考えると有りな乗り物ですね。
(これ、成功していただかないとかなりヤバいです[がく~(落胆した顔)]

内燃機関の進化もまだまだあると思いますが選択肢が増えるのは良いことでしょうかね。
ただ、車にとっての音というのも感性に訴える部分としては重要だと思うんですがね。
操る喜び、所有する喜びをどう演出していくか?
EVの課題ですかね。
インフラが進めばよいですね。

P1020051.JPG
(将来、こんなのが街中の至る所にあったりして。というか、無いと走れないでしょう)


今日は、横浜国際女子マラソンの日でした。
たまたま、コースに出たら先頭集団がやってきました。
ヌデレバ選手を生で初めてみました。
あのスピードで42.195km走るとは恐れ入ります。
P1020054.JPG
(さて、ヌデレバ選手はどこでしょう?)

≪本日の走行データ≫
走行距離:75.2km
平均速度:19.9km/h(遅刻するわけだ)
最高速度:42.0km/h
平均心拍数:115bpm
最大心拍数:157bpm
平均ケイデンス:58rpm
最大ケイデンス:98rpm
消費カロリー:1634kcal

帰りはもろに向かい風でたまらなく疲れました。。。
今日は写真いっぱいですが、人と自転車の写真は無しです。

ぱんぱんさん、Kennkenさんお疲れさまでした。ありがとうございました。

サドル調整 [BIKE(自転車)]

雨の一日でしたね[雨]

せっかくの週末、自転車乗れないです。
先週メンテはしてあるので、今日はやることないなぁ~

というわけで、ちょっと気になっていたTCRのサドルの調整をちょこちょこっとすることに[あせあせ(飛び散る汗)]
何となく前上がり気味になっていたもので・・・。

TCRのシートポストのやぐらは他のとくらべるとちょっと変わってます。

レール固定用の「B」のボルトを弛めてから、「A」の調整ねじを時計回りで前上がり、反時計回りで前下がりになります。
調整ねじ「A」で水平出して「B」の固定ボルト締めるとだいたい斜めになります。
だから、調整ねじ「A」の締め具合が微妙なんです。
P1010991.JPG
(このA,B2このねじが曲者)

まあ、結構微調整は効くんで良い面もあるんですが結構時間かかります[もうやだ~(悲しい顔)]

そうして出来たのがこれ。
P1010990.JPG
(ちょっと見にくいけどほぼ水平になりました)

明日は、横浜へ行きます。
横浜国際女子マラソンで道路規制が入るようですが、日産グローバル本社で展示されている歴代のフェアレディーZを見に行ってきます。[目]

S30から最新のZ34ROADSTERまでが揃っているそうです[イベント]

≪記事追加≫
にしやん@ぶちょーさんのご指摘もあり、気になったので再調整[あせあせ(飛び散る汗)]
こんなんでどうでっしゃろ?
P1010993.JPG
(意外と何度も締めたり弛めたりで結構大変ですね[ふらふら]

返金方法決定! [横浜マリンサイクルフェスタ]

本日、横浜マリンサイクルフェスタの返金方法がHPにアップされていました。

≪以下原文≫
お申し込みをいただきました皆様には、大変ご迷惑をお掛けいたしております。既にお振込みいただきました「参加費」並びに「ご送金手数料」につきまして、返金方法をお知らせいたします。 返金方法の案内書・払込済参加費返金請求書・返信用封筒を同封したダイレクトメールを、エントリーされた代表者の方に送付いたします。 内容をご確認の上、返信用封筒に払込済参加費返金請求書をご同封いただき、ご投函ください。到着次第、各代表者へ順次お振込いたします。 ダイレクトメールの発送は11月16日(月)から開始いたします。発送が大変遅くなりましたことをお詫び申し上げます。今しばらく、お待ちいただきますよう、宜しくお願いいたします。 皆様には、たいへんなご迷惑をお掛けしますことを重ねてお詫び申し上げます。

HPはこちらhttp://ymcf.powertag.jp/index.html

やっと主催者の(有)ECO-SPOの連絡先も出ていましたよ[ちっ(怒った顔)]
遅いっつうの[パンチ]

ということで、エントリーの代表者ということでぱんぱんさんにDMが届くと思いますので確認をよろしくお願いします。

ぱんぱんさん
蜻蛉さん
タッカーさん
スネークさん

とりあえずは来週進展しそうです。
P1010981.JPG
(とりあえずTCRとBianchiのホイールを戻しました・・・記事とは関係ないですが[たらーっ(汗)]

冬支度着々 [BIKE(自転車)]

先日の荒川CRでとても寒い思いをしたので、これを機に冬支度をしました。

真冬用の上下ジャージは1着持っているのですが、小物も必要だろうとWiggleで発注[わーい(嬉しい顔)]

発注商品は
・dhbウィンターグローブ
・dhbシューズカバー
・dhbレッグウォーマー

グローブとレッグウォーマーはNogu妻のも同じものを注文しました。
(何でも2倍です[exclamation×2]

そして、本日到着[るんるん]

グローブとシューズカバー
P1010988.JPG
(どちらもSサイズ・・・ちょっと小さかったか[ふらふら]

レッグウォーマー
P1010989.JPG
(これでレーパンとも合わせられます。サイズはS/Mです。こちらはピッタリで暖か[わーい(嬉しい顔)]

なんだか夫婦で真っ黒な姿になりそうだけどdhbはコストパフォーマンスが高いです。
2人分で1万円でおつりがくる価格でした。

dhb製の商品は僕のジャージ上下やアームウォーマーを使ってますが価格の割には縫製も細かい部分の作りもしっかりしています。
ジャージは4月からこの夏場まで(今だに着たりしますが)使いましたがほつれることもなく来年も使えそうです。

しいて言えばデザインが地味なところですかね[アート]

気になるこいつ [その他乗り物]

先日ピンクの500を見つけた会社近くのディーラーにかなり前から気になる車が停まってました。

こいつは、このディーラーの保管駐車場みたいな所に押し込まれるようにして夏ごろからひっそりと置かれていました。

それが、先日ディーラーの駐車場に移動されていました。

こいつとは、これです。

ALFA ROMEO 166
CA3C0049.JPG
(前は撮影できませんでしたが前期型です。)

当時は500万円した164に変わるアッパークラスのALFA ROMEOです。
今の中古相場は50万~100万オーバーで初期型は取引されているようです。

何か気になる存在だったので、思い切ってディーラーへ電話で聞いてみました。

結果は・・・

残念ながら「お客さまからのお預かり車です」との事・・・

がっかりしたような良かったような。

実は、夜会メンバーの中で間違いなく一番ひどい塗装状態の僕の155TS。
オールペンするかどうするか迷っているんです。
166への乗り換えならALFA最後のV6エンジンを味わえるし、1台ATでも良いかな?
なんて思ったりして心が動いていました。
ROSSOも良いけどこのワインレッドもなかなか大人っぽくて良いなぁ~なんて。

ALFAへの乗り換えならありかなと思ったりして。

でも、155TSの爆音聞いちゃうと捨てがたいんですよね(吸排気系変更してますが[わーい(嬉しい顔)]

みなさん、どう思います?
前期型166。
僕は、あの眠そうな顔と流れるようなボディーラインが結構好きなんですがね。

今日は黒豆号ぶつけたからこんなジェントルな車が気になってしまうのかも[ぴかぴか(新しい)]

やっちまいました [MARCH 12SR]

あぁぁぁ~[もうやだ~(悲しい顔)][バッド(下向き矢印)]

やってしまいました。。。

会社帰りいつもの通勤ルートが渋滞していたので裏道へ・・・
これが間違いのもとでした[ふらふら]

金網フェンスに囲まれた小さな橋を渡るとき、ここは車1台分のスペースしかありません。
対向してくる車が見えたので急いで渡ってしまおうと直線から直角に左折。

いつものタイミングよりほんの少し舵を当てるのが早すぎたかな[exclamation&question]
と、おっもった瞬間。

左後部から「ドンッ」という衝撃[どんっ(衝撃)]

やってしまった。
黒豆号に走る二度目の衝撃[exclamation×2]

家に帰って駐車場でライト片手に確認すると。

タイヤに衝突跡が[がく~(落胆した顔)]
P1010978.JPG
(何かにサイドウォールをぶつけた感じ。幸いホイールはセーフ)

更にリヤバンパーの後端部にこんな傷が[もうやだ~(悲しい顔)]
P1010972.JPG
(朝見るのが怖い・・・)

何となくリヤのフェンダー付近にも傷が[バッド(下向き矢印)]
P1010974.JPG
(これもか[がく~(落胆した顔)]

あ~悲しい。
確かに今日は考え事しながらいつもと違うルートを通ったけど、よりによって簡単な左折で乗り上げてぶつけるとは。
ドライビングスキルが落ちたかな?
そういえば、最近自転車ばかりで車でスポーツすること忘れてたな。

もっとも、今の事務職では仕事で車に乗る機会も無いけどね。

朝が怖いっす。
これ以上の被害がないことを祈ります。

問い合わせの結果です [横浜マリンサイクルフェスタ]

YMSFエントリーの皆様へ
主催者側の諸事情で急遽、中止となってしまった横浜マリンサイクルフェスタ[もうやだ~(悲しい顔)]

本日やっと事務局への電話がつながり、6日深夜に出しておいたメールに回答がありました。

事務局からのメールの回答です。
≪原文のまま≫
横浜マリンサイクルフェスタ事務局です。 このたびはお申込いただいたにも関わらず、大会が中止となりましたことを 深くお詫び申し上げます。 中止の理由としまして、諸事情と説明させていただいておりますが、 主催者よりコースの安全管理ができなくなったためと説明を受けて おります。それ以上の状況につきましては、こちらではわからない 状況です。 また返金方法等につきましては、現在、主催者が協議中でございます。 再度こちらよりご連絡させていただきますので、今しばらくお待ち下さい ますよう、お願い申し上げます。 *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* 横浜マリンサイクルフェスタ事務局

との事です。

ぱんぱんさんの読みがあってそうですね。
結局、安全管理上の許可が当局と折り合いがつかなかったということでしょうか?

僕に代わって、今日仕事が休みのNogu妻がスポーツエントリーへ先ずは電話してくれましたが、HPと同じ内容を告げられ詳しくは事務局へ聞いて下さいとのこと。
払い込んだエントリー費は既にスポーツエントリーにはなく資金は主催者なのか事務局なのか確認してませんがスポーツエントリーにはとにかく残っていないそうです。

その後、事務局に電話がつながり話を聞くことができたようですが、ほとんど上記のメールの文面の内容と同じ。
まるでマニュアルのように同じことを言っていたそうです。
いつぐらいに連絡が来ますかという問い合わせには協議中ですと言うだけで具体的な日程は確認できませんでした。
電話の向こうでは何名かのスタッフが応対に追われているようだとNogu妻は申していました。

しかも、会社名も何もな乗らずただ「事務局です」と出ただけで、最後にお宅はマトリックスさんですか?と聞いたところNogu妻に大会事務局ですと言っただけだそうです。
(マトリックスでは無いようです)
結局、(有)ECO-SPOの名前は出てこなかったそうです[ちっ(怒った顔)]
なんか、良く分からないですね。

エントリーは代表してぱんぱんさんにお願いしてしまったので、ぱんぱんさんに今後連絡が入るかもしれませんので何かありましたら我が家にご連絡ください。

楽しみにしていただけに残念です[ふらふら]

本当はこんな感じで走りたかったのに・・・
エコクラシックNogu.jpg
(初レースのECO CLASSICの4時間エンデューロ・・・ノーマルTCR)
エコクラシックNogu妻.jpg
(満面の笑み、初代桃レンジャーのNogu妻2時間以上を激走[パンチ]

11月22日は何か別の企画考えますかね[イベント]

愛車紹介Vol5 [BIKE(自転車)]

久々の愛車紹介です[わーい(嬉しい顔)]

Vol5としてご紹介するのはビンテージBIKE

1981年製 Miyata Le MANS
今から28年も前のBIKEです。
家にある愛車の中では最も古いですね。

P1010938.JPG
(ホリゾンタルが格好よろしい[るんるん]
P1010939.JPG

P1010940.JPG

P1010941.JPG
(Le MANSのロゴステッカーも当時のオリジナルです)

ロードバイクというよりは当時はサイクリング車として売られていたと思います。
事実、ダボ穴がありますがここにキャリアとかアルミ製のフェンダーが付いていましたから。

このLe MANSは、ぱんぱんさんや【夜会】の皆さんを繋げてくれたBIKEでもあります。
昨年の今頃、以前のブログでぱんぱんさんから「レストアしても良いですよ」という話をいただき、ずーっと実家の屋根裏部屋に保管されていたこいつを極力オリジナル状態でということでレストアしていただきました。

ぱんぱんさん、あの時はありがとうございました[るんるん]

細かく紹介していきます。

先ずはSTIなど無い当時は当然のごとくダブルレバー仕様。
しかも、インデックス機能などついていなく全てライダーの経験と勘でシフトします[がく~(落胆した顔)](難しいです)
P1010942.JPG
(このレバーは盗難に合いオリジナルでは無いのが悲しい[もうやだ~(悲しい顔)]

フロントディレイラーは今とあまり変わらない形でしょうか?
性能は違うんでしょうけど。
P1010943.JPG
(錆の浮いたチェーンが・・・ぱんぱんさんごめんなさい[ふらふら]
P1010944.JPG
(型番が刻印です。凝った作りです。)

リヤディレイラーです。
今のSHIMANOのものとはデザインがだいぶ違い直線的ですね。
P1010945.JPG
(だいぶクラシカルなデザイン。カンパっぽいですかね)
P1010946.JPG
(こちらの型番も刻印です)

リヤスプロケットです。仕様は6速(14T-24T)です。
P1010947.JPG
(10速にくらべるとスカスカしたスプロケットです。どうやって外すんでしょう?)
ちなみにチェーンリングは50T-39Tという何とも中途半端な歯数です。
峠は無理です[ふらふら]

ペダルです。
ビンディングではなく片面踏みのフラットタイプ。
たぶん、トゥークリップとかバンドで固定する仕組みなんでしょうね。
ねじサイズが今の規格より大きく最近のペダルへの交換は出来ないようです。
P1010948.JPG
(DEORE?というブランドなんですかね)

フレーム材質は当然クロモリです。
ステッカーで誇らしげに材質をアピールしています。
P1010950.JPG
(28年前のステッカーも健在です)

ヘッドのステッカーも生きてます。
P1010952.JPG
(Miyataがしっかり読めます。)

ブレーキです。
何式って言うんでしょう?
P1010953.JPG
(ワイヤーでアーチを引っ張り上げる方式です。)

ぱんぱんさんが探し回ってくれたブレーキシュー
P1010954.JPG
(結局ママチャリ用見たいのしか合うのが無かったようです)

こちらも、ぱんぱんさんが探してくれたブレーキレバーとブラケット。
STIとかに見慣れるとものすごくシンプルなレバーですね。
P1010955.JPG
(オリジナルはゴムがデロデロで使い物になりませんでした。)

ハンドルは日東製でしょうか?
P1010956.JPG
(NITTOの刻印が刻まれています。)

ハンドル幅はめちゃくちゃ狭いです。
P1010961.JPG
(上ハンドル握るとこんな感じ)

ステアリングコラムもクラシカル。
P1010958.JPG
(ここにもMiyataの刻印が刻まれています)

クイックレバーです。
このころの物はフロントに爪が無いようでリリースすると直ぐに外れます[がく~(落胆した顔)]
P1010960.JPG
(レバーにもSHIMANOの刻印が刻まれています)

と、ここまで完璧に仕上げていただいたのですが、重大な問題が[がく~(落胆した顔)]
問題はここです。
P1010959.JPG
(シートポスト[exclamation×2]

固着してしまいビクともしません。
ということで、サドル高が全く調整できないんです。
現状でBB中心から約60cmです。
今のTCRは66cmで乗ってますから6cm低いのです。
初めはこれで乗っていましたが、今乗るとすごく違和感を覚えます。
何とかならんかといろいろと探し回ったところ、請け負ってくれるショップが近所に現れました。
今日、フレームを持ち込んで作業を依頼してきました。
とりあえず、ポストを抜く工賃の上限として1万円として着手してもらうことでお願いしてきました。
うまく外れてくれると良いのですが・・・

この時代のBIKEは今の物と比べると細かいところの作りが凝ってますね。
また、当時は700というサイズのタイヤではなくこの手のスポーツ車は27インチが普通でした。
700なんて規格はまだ無い時代でしたから。
だから、タイヤもママチャリっぽい感じになってしまいますがぱんぱんさんが一生懸命探してくれて1・1/8というサイズを見つけてくれました。
今でいう28C サイズでしょうかね。
クロスバイク並みに太いですが、これ以上細いのは無さそうです。

とにかく、今はこの愛車Le MANSが無事復活できることを祈るばかりです。
ギア比からして平地スペシャルとして活躍させたいですね[わーい(嬉しい顔)]
荒川CRなんかベストだと思います。




メンテ、メンテ [BIKE(自転車)]

昨夜は少し飲み過ぎて、今日はだら~んとした感じです[もうやだ~(悲しい顔)]

走りに行きたいけど今日は湘南国際マラソンでR134が通行止め[がく~(落胆した顔)]

峠は昨日行っちゃったんで、どうすっかとだらだらしてたらお昼になっちゃいました[あせあせ(飛び散る汗)]

そういえば、我が家のTCRとBianchiの2台最近あんまりメンテしてないなぁ~っと。

ということで、クリーニングとメンテをしました。

フレームの洗浄は、賃貸の我が家には外水道がありませんのでお風呂場になります。
狭いユニットバスにフレームを入れてシャワーと洗剤でゴシゴシ[ぴかぴか(新しい)]
細かい部分は歯ブラシでゴシゴシ[ぴかぴか(新しい)]

出てくる出てくる[がく~(落胆した顔)]
先日行った湘南のウッドデッキで強風にさらされたバイクの細部にまで砂が入り込んでいたようです。
ヤバかったですね。

チェーンも灯油で振り洗い。
同じく砂が出てきました。

こうなるとスプロケットも気になる[exclamation]

ということで2台のスプロケを1枚1枚拭きあげクリーニングしました[わーい(嬉しい顔)]
かなり、マニアックな世界ですが、結構好きだったりします。

洗いあがったパーツ達
P1010932.JPG
(きれいになりました)

ティアグラはロー側5枚が1体ものです。
コスト削減のためでしょうか?
P1010933.JPG
(本当は1枚1枚拭きたい・・・)

105はロー側3枚が1体もの。
P1010934.JPG
(どちらも工業作品ですね。削りだしではないけれど)

BianchiのKMCのチェーンはメッキがきれいと思っていたら・・・
外側のコマはきれいなメッキだけど内側のコマはメッキがのって無く錆が出始めてました[もうやだ~(悲しい顔)]
P1010937.JPG
(1個置きにコマが錆びるKMCチェーン)

TCRのデュラエース7900チェーンは今のところ錆はありませんでしたよ[わーい(嬉しい顔)]
最後は、チェーンにWAX LUBUを塗っておしまい。
2台のクリーニング&メンテは結構大変でした。

これで、来週は気持ちよく乗れるな[わーい(嬉しい顔)]

おたラン [BIKE(自転車)]

今日は僕の誕生日[わーい(嬉しい顔)]

別に嬉しい歳でもないけれど・・・(最大心拍数が1拍減ってしまった[もうやだ~(悲しい顔)]

「おたラン」と称してお誕生日ランに宮ヶ瀬へ行ってきました。

土山峠経由で宮ヶ瀬を目指します。
土山峠は8月22日に上っていらい。
どの程度タイムが変わるか楽しみです。

P1010901.JPG
(途中の山々が色づき始めてました)

今日はLSDトレーニングは封印ですね。
このコース往路はずーっとだらだら上っているのです。
心拍も上がりっぱなし[あせあせ(飛び散る汗)]

計測ポイントの「坂尻」バス停からアタック開始。
前回は約2.3kmの土山峠を10分18秒で上り切ったので短縮したいところ。
しかし、前回は27TスプロケットにTCRホイールの組み合わせ。
今日は25TにNogu妻のBianchiのくそ重いホイール。
果たしてタイムの短縮なるか?
P1010903.JPG
(結果はいかに[exclamation&question]

家でポラールのデータをダウンロードしてラップを見たら9分29秒[exclamation×2]
8月の時より40秒以上縮めることができました[わーい(嬉しい顔)]

それなりに走り込んでいればタイムも上がるもんですね。
でも、冬用のタイツで行ってしまったので暑くてたまりませんでした。

Nogu妻も着こみすぎて暑さでバテてしまい土山峠で初めて足を付いて休憩してしまったそうです。
この時期のウェア選びは難しいですね。

土山峠から鳥居原駐車場まではのんびりと走りました。
駐車場でエネルギーチャージ[ひらめき]
P1010905.JPG
(丹沢あんぱん。もっちりしたパンがおいしかったです)

駐車場に「山おやじ倶楽部」という自転車倶楽部のブースがあり、ゴミ拾いのボランティアをライダーに呼びかけていました。
ということで我が家も参加。
P1010917.JPG
(誕生日にゴミを拾うNogu)

しかし、たばこの吸い殻が多い[ちっ(怒った顔)]
喫煙者も肩身が狭いでしょうがマナーは守りましょう。
ポイ捨てはいけません[パンチ]

ごみ拾いしながら鳥居原の広場も見て回りました。
P1010913.JPG
(湖畔はすっかり色づいてます)

P1010912.JPG
(晩秋の宮ヶ瀬湖と虹の大橋・・・ネズミ捕り注意[どんっ(衝撃)]

P1010914.JPG
(広場の鐘を鳴らすNogu妻・・・鐘を鳴らすと奥の噴水が吹き出る仕組みです[るんるん]

「山おやじ倶楽部」のブースへ拾ったゴミを持参して、しばし自転車談議。
3本ローラー台の試乗があったのでTCRを載せて乗ってみました。
見るとやるとでは大違い。
結局両手でハンドルを握れることなくあえなくリタイアしました。
あと一歩という感じでしたがバランスをとるのが難しいです。
ライディングフォームも正しくないとふらつきやすいみたいでフォームを見直していただきました。
そんな事していたら「山おやじ倶楽部」のツーリングに誘われてしまいどうするか悩み中。
だって、いきなり明日なんですもの。
9時にここで待ってるからと帰り際にも声を掛けられてしまい、引っ込みがつかなくなってます。
「山おやじ倶楽部」は相模原の橋本を拠点としている倶楽部らしいです。
P1010918.JPG
(山おやじ倶楽部のみなさん)

今日は3時ごろに戻りました。


明日、どうしよう・・・[たらーっ(汗)]

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。